5月がスタート。

5月が始まりました。

新年度に入り県議会では新しい総務委員会がスタートし、プライベートでは娘二人も新たなスタートを切りました。

総務委員会では、本庁の業務概要調査を終え、5月は出先機関調査で県内各地にお伺いします。

中学校、高等学校、養護学校、特別支援学校、教育事務所、警察署、県税事務所など、それぞれしっかりと調査致します。

また、各種団体の総会シーズンも始まります。

できるだけ多くの団体、多くの皆様とお会いして、お話をさせていただければと、楽しみにしております。

以下、4月の活動です。 

「4月8日」

お釈迦様の誕生日を祝う日、香南市の頂上こと夜須町羽尾地区にあります長谷寺(ちょうこくじ)花まつりに参加しました。

和やかな雰囲気の中、香南市内外より集まられた檀家の皆様とともに、楽しいひとときを過ごさせていただきました。

展望台からの風景は、時には足摺岬をも見渡せる絶景で、冷えた風と合わさって、気持ちをクールにスッキリとしてくれました。

 

f:id:hamada-gota:20180502155402j:plain

f:id:hamada-gota:20180502155419j:plain

「4月9日」

長女の“入学式”&二女の“入園式”というダブルヘッダーな1日でした。自分が通った野市東幼稚園と野市東小学校に、娘たちが通う。

ごく自然なようで、中々できないことのような。

ただただ嬉しさがダブルで込み上げて来るサイコーの1日でした。

 

f:id:hamada-gota:20180502155436j:plain

「4月13日」

午後から議会にて『第6回自転車の安全な利用の促進に関する条例』の勉強会に出席。

6回の議論によって、ようやく素案にたどり着こうとしております。

出席議員の方々からの鋭い指摘や意見は、大変勉強になります。

条例を作ることの“重さ”を強く感じます。

これぞ議会人の醍醐味ではないかと感じます。

 

f:id:hamada-gota:20180502155455j:plain

「4月15日」

毎年恒例の香我美町東川地区にて開催されます「戦没者慰霊祭」並びに「第34回千舞公園つつじ祭り」に出席。

雨上がりの美しく澄んだ青空のもと、東川地区ご出身のご英霊の御霊に慎んで哀悼の誠を捧げさせていただきました。

その後、先日高知新聞にて取り上げられました千舞公園にて、風に舞ってまるでピンクの絨毯のようなつつじ道を歩き、祝賀会に出席。

東川地区のお母さん達が腕によりをかけて下さった“手作り”田舎料理と、さまざまな“ショー”を楽しませていただきました。

f:id:hamada-gota:20180502155510j:plain

 

f:id:hamada-gota:20180502155523j:plain

「4月17日」

県議会では、常任委員会による平成30年度本庁業務概要調査が始まりました。

3日間という限られた時間ですが、本庁の業務をお聞かせいただきました。

 

f:id:hamada-gota:20180502155536j:plain

f:id:hamada-gota:20180502155550j:plain

「4月19日」

この度リニューアルオープンされました県立坂本龍馬記念館の内覧会に参加しました。

『幕末維新博』第二幕の目玉になること間違い無いと強く感じる素晴らしい記念館でした。

久しぶりに熱い思いがこみ上げてきました。

f:id:hamada-gota:20180502155610j:plain

f:id:hamada-gota:20180502155622j:plain

 

「4月20日

都道県議会議員研修会2018』に出席する為に上京しました。

研修会では、第1講座の憲法改正に関する議論の状況について、第2講座の分科会では、生産性革命・人づくり革命について、それぞれわかりやすい説明と内容の濃い質疑応答で勉強になりました。

 

f:id:hamada-gota:20180502155649j:plain

f:id:hamada-gota:20180502155701j:plain

「4月21日」

桜を見る会』に出席させていただきました。

会場の新宿御苑は、本当にたくさんの人・人・人でした。

そんな中で、あの広い新宿御苑の唯一の小さな“サクラ”を発見できました。

また会場では、勉強の為に何冊かご著書を拝読し、ラジオなども拝聴しております経済学者で上武大学教授の田中秀臣先生にお会いでき、気さくに写真もご一緒させていただき光栄でした。

 

f:id:hamada-gota:20180502155721j:plain

f:id:hamada-gota:20180502155733j:plain

「4月22日」

行楽日和の日曜日は、香南市春のお花見シリーズのおおとり香我美町西川地区の『すだれ藤花見の宴』からスタート。今年は花も残ってくれており、美しい紫に囲まれる中、美味しい手作り料理を堪能させていただきました。

お腹と心が満たされた後は、香南市吉川消防団屯所落成式に出席。

香南市吉川町の“安全安心”の砦の完成を、たくさんの地元の皆様とともにお祝いさせていただきました。

 

f:id:hamada-gota:20180502155749j:plain

f:id:hamada-gota:20180502155800j:plain

「4月25日」

県議会総務委員会による高知市・南国市方面出先機関調査でした。

高知市立三里中学校、岡豊高校、高知東高校、教育センターに伺いました。

三里中学校の地域学校協働本部の人材バンク、岡豊高校の輝く日本一、東高校では小玉監督によるレスリング部について、高知県の新しい「教育者風土」をつくる取組など、勉強させていただきました。

高校の世界史・日本史・政治経済の授業を拝見し、かつて自分が歴史の先生を目指していた頃を懐かしく思い出しました。

 

f:id:hamada-gota:20180502155816j:plain

f:id:hamada-gota:20180502155833j:plain

f:id:hamada-gota:20180502155848j:plain

f:id:hamada-gota:20180502155903j:plain

「4月26日」

総務委員会による高知市方面調査にて、高知工業高校、高知若草養護学校、心の教育センター、高知警察署にお伺いしました。

高知工業高校では、特色ある7つの学科について説明を受け、私の人生初の工業高校でした。

若草養護学校では、「何事にも主体的、意欲的に取り組む」児童生徒像を目指した目標や、大切にしたい『やさしく』『ていねいに』『しっかりと』という3つの理念についてご説明いただきました。また、一生懸命に授業を受ける児童生徒の皆様と、誠実に取り組む先生方の姿に、ただただ頭が下がりました。

あらためて県議会議員として出来る限り支援に努めたいと思います。

午後からは、心の教育センターにて教育相談の状況や教職員の研修事業等、そして高知警察署にて署務概要や業務概要等、それぞれお聞かせいただきました。

f:id:hamada-gota:20180502155919j:plain

 

f:id:hamada-gota:20180502155933j:plain

「4月28日」

午後からお手伝いしているNPO法人の理事会に出席の後、学校法人やまもも学園「企業主導型保育所さくら保育園」を見学させていただきました

県内6ヶ所目の企業主導型保育所は、地域とのつながりを大切にして、0~2歳児保育と病後児保育を行う内閣府認定の少人数保育施設です。

床や家具などには、高知県産材の桧を使用しており、玄関を通ると心落ち着く木の香りに包まれます。

企業主導型保育所とは、保育所がさまざまな職場と契約して、そこで働く従業員さんの保育サービスをシェアする新しい仕組みの保育所であり、地域と企業がみんなで応援する新しい“子育て”の可能性を感じます。

f:id:hamada-gota:20180502155952j:plain

 

f:id:hamada-gota:20180502160004j:plain

f:id:hamada-gota:20180502160023j:plain